| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロックダウン継続の原因はコレ→中国、高齢者のコロナワクチン接種強化へ

https://jp.reuters.com/article/china-coronavirus-vaccine-idJPKBN2SJ0G0
[北京 29日 ロイター] - 中国の保健当局である国家衛生健康委員会は29日、高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種強化に向けた通知を出したと発表した。

80歳以上のワクチン接種率を上げる取り組みを強化するほか、高齢者の基本的なワクチン接種からブースター接種までの期間を3カ月に短縮する。

サービスを最適化し、ワクチン接種用車両などによる容易なアクセスを実現。また、高齢者のワクチン接種へのためらいを解消するため、重症化や死亡を防ぐワクチンの利点を宣伝するキャンペーンも開始するという。

公式データによると、60歳以上で2回の接種を受けた人の割合は11月に86.4%と、8月の85.6%から上昇。ブースター接種率は同期間に67.8%から68.2%に上昇した。

(ここまで)


「白紙革命」運動が全土に広がってすぐの発表ですから、よほど慌てているのでしょう。


中国では高齢者のワクチン接種が進んでいません。日本と全く逆です。


これではロックダウンを続けざるを得ないでしょう。





歴史ランキング

| 中国 | 22時17分 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国「リトアニアは誤った行為を早急に改めよ」 ← 華夷思想丸出し

「リトアニアは誤った行為を早急に改めよ」中国外交部
 中国との国交樹立コミュニケの政治的約束に反し、公然と「一つの中国、一つの台湾」を作り出したリトアニアの誤った行為に対し、中国は外交関係の代理公使級への格下げを宣言した。正式に口上書を提出し、中国の在リトアニア公館の名称を「在リトアニア共和国中華人民共和国代理処」に変更し、リトアニアに対しても在中国公館の名称を変更するよう求めた。

(中略)

 両国関係が損なわれた理由は非常にはっきりしている。リトアニアが現実を直視せず、虚偽の情報を散布して自らの責任を逃れようとするなら、両国関係はさらに大きなダメージを受けるだけであり、両国人民の感情は一層傷つけられ、最終的にリトアニア自身が損害を受けることになる。われわれはリトアニアに対し、国際関係の基本準則を確実に守り、自らの約束を真摯に履行し、中国の主権と核心的利益を損なう誤った行為を早急に改めるよう促す。

(ここまで)


傲慢さ全開ですね。


問題なのは、外交部のこの傲慢さを中国人民の多くが熱狂的に支持していることです。


これは儒教に基づく華夷思想が中国人の行動原理になっているからです。


華夷思想とは「漢人だけが華=人間であり、他は全て夷=禽獣であるから、禽獣を人間と同様に扱う必要はない」というものです。


この強烈な人種/民族差別主義の故に、ほぼ全てと言ってよい中国人が「中国には5,000年の歴史があり、最近200年はたまたま西洋に遅れを取っただけで、これから中国が世界の覇権を掌握する」と本気で信じています。


この傾向は今後益々強まって行きこそすれ、弱まることはないでしょう。





歴史ランキング

| 中国 | 22時36分 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日テレ「米中関係のはざまに立たされる日本」 ← バカなのか?

「外交的ボイコット」米中“はざま”日本は
アメリカ政府は、来年2月の北京オリンピックに政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」をすることを明らかにしました。この発表に、中国側は断固とした対抗措置をとると強く反発し、米中関係のはざまに立たされる日本は、難しい判断を迫られています。

(ここまで)


「米中関係のはざまに立たされ」ていると本当に思っているとしたら、確信犯でなければバカでしょ。


1990年代~2015年頃まで中国は国を挙げて「反日」に狂奔していたのですが、もう忘れてしまったのですかね?


中国が「反日」のトーンを若干下げたのは2016年頃からのことで、その頃に何があったかといえば、中国のAIIB立ち上げで、これ以降米中対立が始まったことと軌を一にしています。


つまり、米中対立の結果、中国は日米の離間を図ること自体を変更してはいないものの、その働きかけの対象が米国から日本に変わっただけのことに過ぎませんから、中国が少し日本に「優しく」接するようになったからといって、「板挟みになって対応に苦慮」しているとしたら、ナイーヴとしか言いようがありません。





歴史ランキング

| 中国 | 23時19分 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

消息不明の中国女子テニス選手、国営メディアが自筆メール公表 ← そもそも告発文を検索できたこと自体が胡散臭い

https://news.yahoo.co.jp/articles/a326664a98d37ed5ff61c3d10e1cd8daf0ef1467
【AFP=時事】(更新)女子テニスの彭帥(Peng Shuai、中国)が中国の前副首相から性的関係を強要されたと告発した後、消息不明になっている問題で、同国国営メディアは彭本人が書いたとするEメールを公表した。これに対し、女子テニス協会(WTA)のスティーブ・サイモン(Steve Simon)最高経営責任者(CEO)は18日、「かえって彼女の安全と消息への懸念が高まった」とコメントし、メールが本物だとは信じられないと語った。

(ここまで)


中国では共産党高級幹部の名前で検索しても、検索できないようになっている筈ですが、、


それが僅か20分とはいえ、検索できたこと自体胡散臭いですね。


「告発」された張高麗といえば、中共最高幹部だった党中央政治局常務委員経験者であり、そんな「醜聞」が実際にあったとしても、検索してもヒットしないのがデフォルトなんですがね。


おそらくこの女子選手の背後には、その検閲機能を一時的にせよ外すことのできる有力な勢力が控えていると見て良いと思いますよ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

中国・韓国はなぜ息するように嘘をつくのか [ 黄文雄 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/18時点)




歴史ランキング

| 中国 | 22時21分 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国がインドへの貨物航空便を一時停止して医療品調達に支障 ← やることが低劣過ぎる

四川航空、インドへの貨物航空便を一時停止 医療品調達に支障「実質的な報復措置」
インドで中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染者と死者が急増している事態を受けて、中国外務省は22日、インドに医療物資を提供すると表明した。しかし、国営航空会社、四川航空は26日、インドへの一部の貨物輸送航空便の一時運休を発表した。

印紙タイムズ・オブ・インディア26日付によると、四川航空傘下の四川航空物流公司は同日、各営業所に対して通知で、西安~デリー間を含む6つの貨物輸送航空便を一時停止するとした。停止期間は15日間。中国から酸素濃縮器や他の医療物資の調達を急いでいるインド企業などは大きな影響を受けているという。物資の到着が大幅に延期されるとみられる。

また、インド貿易企業の関係者は、中国の医療物資メーカーが販売価格を35~40%値上げし、運賃も20%引き上げたと訴えているという。

(ここまで)


相変わらずやることが悪辣です。


東日本大震災の際、日本の周囲を1周するという嫌がらせをして見せたのが中国です。


また、日本向けレアアースの価格を大幅に吊り上げたのも中国です。


中国(、朝鮮半島とロシア)は他国の窮状に付け込むのが大好きで、中国と南北朝鮮に至っては、国家レベルばかりか企業・団体・個人レベルでも同じように振る舞うので注意が必要です。


否、むしろ普段から関わらないようにするのが一番でしょう。





歴史ランキング

| 中国 | 23時07分 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT